自分のために、家族のために、思いを残すエンディングノート作成講座

住み慣れたまちでいつまでも、自分らしく、心豊かに生活できるように。
何となく気になる、けれど向き合うことも難しい 「介護・相続・遺言」のこと、この機会に一緒に考えてみませんか?
1回でも途中からでもご参加いただけます。参加費は無料です。
【日時・内容】
12月21日(日)10:30~12:00
自分と家族の思いとは?
(1)経験者からのメッセージ(家族・介護スタッフ・看護師)
(2)メッセージを残す必要性
1月17日(土)10:30~12:00
思いを残す
(1)エンディングノートの説明
(2)これまでの人生の振り返り
2月15日(日)10:30~12:00
その時、何が起こるのか
(1)介護
(2)病気・もしもの時
(3)家族への伝言
【講師】星 亙(ほし わたる)
【案内】俵 隆典(たわら たかのり)
【会場】麻生区役所(詳細は改めてご連絡させて頂きます。
【お申込み】
メール(shukatsu[アットマークに変換してください]asao-kibou.com)にて、下記をお伝えください。
① お名前・連絡先(電話番号・メールアドレス)
② 参加希望日
【お問い合わせ】
(NPO法人麻生区ソーシャルデザインセンター(略称:あさおSDC) 担当:蒲 菜南)
(shukatsu[アットマークに変換してください]asao-kibou.com)

